地震。71歳の母とのことを考える。
おはようございます(*^^*)
あなたに似合うカラーとアートを
手描きペイント🌼ネイルサロン
骨格スタイルアドバイザー®(165㎝ ナチュラルtype)で
色彩塾・カラーシェイプコーディネーター®は修行中!
➡モニター募集中
Le Muget mikaです。
予約はHPご予約システムまでお願いします。
又はメールで→le.muget.mika@gmail.com
昨日の地震は本当に怖かった。
皆さんは大丈夫でしたか?
私は滋賀県大津市に住んでいて
強い揺れは感じたものの、
ありがたいことに
被害はほとんどありませんでした。
けれど、
実家は大阪、北摂
震源地。
実家の母は一人暮らし
大切な友人もたくさんいます。
あせりました。
母とは電話もつながらず、
やっとメールが届きホッとしました。
家は食器が倒れたりして
ちらっかているけれど、
大丈夫よと。
昔の母は、
何でも早くて正確でスピーディー。
ちゃきちゃきの主婦でした。
料理も上手くて、
お裁縫もうまくて、
アイロンもうまい。
運動神経もよくて
パワフルで社交的。
尊敬できる人。
今の母は、
何でもゆっくり。
耳も少し遠くなって
すっかりおばあちゃん。
社交的なのは変わりません(^^♪
母と娘は、
よく姉妹、友達のような関係。
なんて思われる方がいらっしゃいますが、
うちに関しては
そんなことは、まったくなかったです。
母親です。
一人っ子の私に、
本当に厳しい母親でした。
(今は優しくなりましたけど)
親子なのに、
好きなこと
考え方
友達
男性の好み(笑)
など
まったく違う私を
理解できなかったのでしょうか。
そうだから?
分かりませんが、
褒めてもらったことなど記憶にないくらい。
(今は何をしても、すごく褒めてくれています。)
もちろん?かは分かりませんが、
骨格スタイル(骨格診断)のタイプ、
カラーシェイプ(パーソナルカラー)
も違います。
中高生もちろん、家をでるまで
よくぶつかっていました。
家を離れて、
18年、
やっとお互いに優しくなりました。
仲良くなってきた気がします。
地震が起きて
母のことが
心配でたまらなかった。
今も心配です。
(滋賀に来てくれないので。)
当たり前ですが、
大切な人。
もう少し親孝行したいです。
だから、
地震は起きないでと、
心から祈ります。
0コメント