40代 居心地のいい空間を作りたい。
おはようございます(*^^*)
あなたに似合うカラーとアートを
手描きペイント🌼ネイルサロン
骨格スタイルアドバイザー®(165㎝ ナチュラルtype)で
色彩塾・カラーシェイプコーディネーター®(パーソナルカラー)
は修行中!➡モニター募集中
Le Muget mikaです。
ご予約はHPご予約システムまでお願いします。
又はメールで→le.muget.mika@gmail.com
カラーシェイプ®(パーソナルカラー)を学んで
ファッションだけでなく
カラーシェイプは
インテリア、暮らし全般につながる
ことを学びました。
私の自宅サロンは
よく
あなたらしいね~。
とか
あなたっぽいね~(*^-^*)
と言われます。
自分らしさが、だせている=褒め言葉
と、取っています(笑)
ナチュラルでシャビーなインテリアが好みです。
艶々、ピカピカしすぎる家具は少し苦手で、
床もピカピカしない方が好き。
無垢材のオイル仕上げにしています。
床材はコストの関係もありパイン材
可愛いけど傷がつきやすい…。
それもこれも『味』と思うようになりました。(笑)
いや、思うしかない...(むかしは息子2人が大暴れ"(-""-)")
白が好きで、
壁紙はホワイト
(本当は珪藻土にしたかった。コストの面であきらめました。( ;∀;))
白すぎると落ち着かないことは
なんとなく分かっていたから、
据え置きの家具はオフホワイト。
明かりも柔らかな電球色。
けれど、
カラーシェイプ®をもっと早く受けていたら
家具や壁はニュアンスのあるグレーにしていたかな。
あとは、イギリスのアンティークステンドグラスをはめ込み、
ココア色(BBが得意のブラウン)の大きなソファー、
絵を4枚、お花や写真、雑貨、籠などを置くと落ち着きました。
カラーシェイプ®を知って気が付いたことは
絵、花、雑貨、ソファーまで
私が選んだものは、ステンドグラス以外、
見事にブルーベースが得意な色味でした。
洗面所のタイルも水色。
家の空間はイエローベースなので、
自分で居心地よくなるように
よせていたんです(*´▽`*)
腑に落ちて、嬉しかったです。
いつになるか分かりませんが、
息子たちが巣立ち
リフォームの時期がきたら、
もっと自分によせてしまおうかな(笑)
ありがたいことに
たぶん旦那さんもBB/スモーキーで
『青』が大切な人。
カラーシェイプ®を知ると
いろんなことが腑に落ちる感覚。
気持ちいい~(*´▽`*)
もちろん
ネイルだって繋がっていますよ。
余談ですが、
うちの愛犬はイエローベースの毛色で
このように床のパイン材とドミナント
して同化しております。(笑)
踏んでしまいそう(>_<)
ご興味のある方はご連絡お待ちしています。
0コメント