彩塾スクリーニング 新しい知識と向き合う②
こんにちは(*^-^*)
あなたに似合うカラーとアートを
手描きペイント🌼ネイルサロン
(ご予約受付中)
骨格スタイルアドバイザー®(165㎝ ナチュラルtype)
(骨格スタイル分析(骨格診断)ご予約受付中)
色彩塾・カラーシェイプコーディネーター®(パーソナルカラー)
は修行中!
モニターは目標人数に達しました。ご協力ありがとうございました。
準備が整いましたら、コンサルティングを募集いたします。
Le Muget mikaです。
ご予約はHPご予約システムまでお願いします。
又は、メール、LINE@でも受付しています。
→le.muget.mika@gmail.com
→LINE@ ID.@auf9435z
色彩塾のスクリーニング二日目は
ヘアーカラー講座。
ヘアーカラーみなさんはされていますか?
私はと言うと
必要にかられてしています。
白いものが気になるのです(>_<)
でも、
せっかくするのなら
似合わせたいですよね(*^-^*)
ヘアーカラーにも
いろんな色があり、
種類があります。
お似合いになるヘアーカラーも
もちろんパーソナルカラーによって
違います。
年齢によっても考えなくては
いけませんね。
今回、
学んできましたよ(*^-^*)
テキストも購入!
まるで、美容師さんの勉強をしているかのような気分でした。
講師はヘアーカラーの世界では
有名な方
中川 登紀子さん
普段は外部講師の仕事はしていない先生で
色彩塾のみだそうです。(前列中心左の方)
昨日に引き続き
贅沢ですよね。
髪の毛束をたくさん見ました。
比べてみると
本当にわかりやすい!(^^)!
ブリーチした毛髪に染めたもの。
黒髪に染めたもの。
色々あります。
ヘアーカラーの知識は
コンサルティングをさせて頂いたお客様に
よく聞かれることなので
とても役に立つ知識です。
貴重な講座をありがとうございました。
二日間でかなりの知識が増えて
本当に幸せです。
たっぷり知識をつめこんだ後は
同期の数名と晩御飯へ
頑張った後の一杯の美味しいこと🍻
次のスクリーニングまで知識を
整理して、
課題もススメながら、
頑張るぞー!(^^)!
0コメント